東京都中野区は東京23区の西部にあり、渋谷区や新宿区などの大繁華街に隣接しています。JRだけでなくメトロもあるので、電車はもちろん便利ですが、関東バスや京王バスなども充実。少し歩けば西武線などもあるので、とても人気の街です。
人口密度は東京23区中3位で、近年は駅周辺に大学や企業が集中して出来てきたり、「中野四季の森公園」も休日にはとても賑わっていて、子育て世代の20代、30代からも人気。
2020年住みたい町ランキングで1位にもなっています。
集合住宅が密集して広がっていて、人口密度が非常に高く、また高齢者も非常に多いため、遺品整理のお仕事も後を断ちません。
また、中野区のゴミの分別は細かく、粗大ゴミが出せる日も少なかったりと、「行政サービスも行き届いていない」と言う声もたくさんあります。
遺品整理は一人でもできますが、大きなゴミを処分したり、仏壇の処分や供養など、専門的な知識が必要な部分もたくさんあります。
中野区のように人口密集地域での遺品整理は、まず現場にトラックを手配するのが非常に困難。狭い路地裏や交通量が多い道路では路上に運搬車両を置いておくわけにもいきません。そのため中野区では、機動力が優れている小型の運搬車両で輸送を行います。
住まいる隊は遺品整理のプロです。
個人では処分に困るものでも、私たちにお任せいただければスピーディに処分させていただきます。
住まいる隊遺品整理特設キャンペーンページをご用意しております、ご確認をいただければ幸いです。
もちろんお見積もりも無料でご対応させていただきますので、お気軽にご相談ください!
今回は中野区在住のE様邸での遺品整理実績をご紹介します。
息子様からのご依頼で、お伺いさせていただきました。
大切にされていた遺品は思い出として残していきたいとのことで、息子様の立会いのもと分別を行いつつ作業を進めさせていただきました。
今回はベッドなどの大物の遺品もありましたが、経験豊富なスタッフの手により、その場で可能な限り解体を行い、軽トラックで運搬することができました。
急なご依頼で、費用のご心配もされておりましたので、
運び出すもののサイズを出来る限りコンパクトにすることで、搬出コストも抑えることができます。
住まいる隊では、遺品整理のプロがお客様の負担を少しでも減らすため、様々な費用削減の工夫をさせていただきますので安心!
お見積もりの際に、予算のご相談もお気軽にお申し付けください。
日頃より中野区のお客様には、数多くのご依頼を頂いており
ゴミ屋敷の清掃や不用品買取・回収の作業をおまかせ頂いております。多くの現場を担当しても、作業後にご自宅をお客様に確認いただく時には、少しでもお客様のお力になれただろうか。ご満足いただけただろうか。と、毎回緊張する瞬間がやってきます。
お客様によっては、作業完了後の状態をみて、ご依頼を頂いたときとは見違えるほど、表情が明るくなり喜びのお言葉をこれでもかと伝えてくださる方がいらっしゃいます。そんな皆様のお声にスタッフ一同が喜びとやりがいを感じ、日々支えられております。
お客様より頂いた嬉しいお言葉を一部ご紹介させていただきます。
これからも、皆様のお言葉を支えに、より一層のご満足いただけるよう精進していきたいと思います。
書き込みをしてくださった方に心より感謝いたします。